三水(読み)サンズイ

デジタル大辞泉 「三水」の意味・読み・例文・類語

さん‐ずい【三水】

漢字の偏の一。「河」「泳」などの「氵」の称。漢和辞典では「氺(したみず)」とともに「水」の部首に属する。さんずいへん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三水」の意味・読み・例文・類語

さん‐ずい【三水】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 漢字の部首の一つ。「流」「海」「河」「江」「津」などの偏の「氵」をいう。これらの漢字の大部分は字典で水部に属する。さんずいへん(三水偏)。→したみず(下水)。〔名語記(1275)〕
    1. [初出の実例]「さん水にひよみの酉の市ながらいもほり僧都なきにしもあらず」(出典:狂歌・蜀山百首(1818)冬)
  3. 酒をいう。〔日本隠語集(1892)〕
    1. [初出の実例]「三水に可也糺の夕涼み〈立圃〉」(出典:俳諧・唐人躍(1677)二)
  4. 汚職をいう、警察の隠語。さんずいへん。
    1. [初出の実例]「サンズイを裏づける公団側の容疑は」(出典:夢の超特急(1963)〈梶原季之〉九)

三水の補助注記

「氵」は「水」の変形。画数が三画の「水」ということからの呼び名であろう。「新撰字鏡」(天治本)の巻頭の「篇立次第」に「三水部」があり、この名が古いことがわかる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「三水」の意味・わかりやすい解説

三水(中国)
さんすい / サンショイ

中国、広東(カントン)省中部、珠江(しゅこう)デルタの北西端にある仏山(ぶつざん)市の市轄区。1993年市制が施行されたが、2002年に区へと再編された。広三線(広州(こうしゅう)―三水)の終点で、三茂線(三水―茂名(もめい))の起点である。人口39万7150(2011)。市内で西江(せいこう)、北江(ほくこう)、綏江(すいこう)の3河川が合流することから三水と名づけられた。水運の要地で、明(みん)代に県が置かれ、1897年に開港した河港がある。周辺では水稲の二期作とサトウキビ栽培が行われる。小規模の油田があり、電子部品、機械部品、飲料などの工業が発達している。古跡としては、区北の蘆苞(ろほう)に、南宋(なんそう)の嘉定(かてい)年間(1208~1224)に創建された蘆苞祖廟(そびょう)がある。

[青木千枝子・河野通博・編集部 2017年1月19日]


三水(長野県)
さみず

長野県北部上水内郡(かみみのちぐん)にあった旧村名(三水村(むら))。現在は飯綱(いいづな)町の北部を占める地区。旧三水村は2005年(平成17)牟礼(むれ)村と合併して町制施行し飯綱町となった。千曲(ちくま)川の支流鳥居川の左岸段丘面に広がる純農村で、米作とリンゴ栽培が行われる。対岸のしなの鉄道北しなの線(旧、JR信越本線)牟礼駅を玄関口とする。旧村域の北方にある斑尾山(まだらおさん)(1382メートル)の山麓(さんろく)は別荘地やスキー場に開発されている。

[小林寛義]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三水」の意味・わかりやすい解説

三水
さみず

長野県北部,飯綱町北・東部を占める旧村域。新潟県との境の斑尾山の南斜面,千曲川の支流鳥居川の左岸にある。 1889年村制。 2005年牟礼村と合体して飯綱町となった。地名の由来は3本の用水路が流れていることによる。川岸の段丘面では,米作のほかリンゴの栽培や乳牛飼育が行なわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「三水」の意味・わかりやすい解説

三水【さんすい】

朝鮮民主主義人民共和国,両江道の蓋馬(かいま)高原北部の町。鴨緑江の支流に沿う。昔は流刑地であったが,解放後開発され,後背地の原始林からの木材,ダイズ,大麦,ホップなど高原農業が発達している。
→関連項目両江道

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「三水」の意味・わかりやすい解説

三水 (さみず)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android