三葉芹(読み)ミツバゼリ

デジタル大辞泉 「三葉芹」の意味・読み・例文・類語

みつば‐ぜり【三葉×芹】

ミツバ別名 春》「母の忌の目の中にほふ―/不死男

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三葉芹」の意味・読み・例文・類語

みつば‐ぜり【三葉芹】

  1. 〘 名詞 〙 植物みつば(三葉)」の異名。《 季語・春 》 〔饅頭屋本節用集(室町末)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「三葉芹」の解説

三葉芹 (ミツバゼリ)

植物。セリ科の多年草,園芸植物,薬用植物。ミツバの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報