上層部(読み)じょうそうぶ

精選版 日本国語大辞典 「上層部」の意味・読み・例文・類語

じょうそう‐ぶ ジャウソウ‥【上層部】

〘名〙 層をなしているものの上方部分。特に、社会、またある組織上部を占める階級。また、その人。上部。
弔花(1935)〈豊田三郎〉「一個人良心を捨てて、上層部の細胞にならなければならないのだ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「上層部」の意味・読み・例文・類語

じょうそう‐ぶ〔ジヤウソウ‐〕【上層部】

重なっているものの上のほうの部分。
組織の上位を占める階級。また、その人たち。「上層部意見を聞く」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android