上郡原刀村(読み)かみごおりくずはらとむら

日本歴史地名大系 「上郡原刀村」の解説

上郡原刀村
かみごおりくずはらとむら

向郷久津原むかいごうくづはら久津原下くづはらした久津原代くづはらだい久津原部多くづはらべたおよび般若寺谷はんにやじやつ付近一帯に比定される。応永二二年(一四一五)一二月吉日の雲板銘(品川区海晏寺蔵)畔蒜あびる庄「上郡葛原刀村 般若寺」とみえ、大工性寿より施入されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android