精選版 日本国語大辞典 「下向」の意味・読み・例文・類語
げ‐こう ‥カウ【下向】
〘名〙
① 高い所から低い所へおりて行くこと。
② 都から地方へ行くこと。くだること。
※小右記‐寛弘二年(1005)二月二七日「不レ可レ知二相府気色不快一、任二天運一可二下向一」
③ =げこう(還向)
④ =げぎょう(下行)
した‐むき【下向】
〘名〙
① 下の方を向いていること。うつむいていること。⇔上向き。
※俳諧・文政句帖‐五年(1822)九月「菊薗や下向は左へ左へと」
※稲の穂(1842‐幕末頃)「少々下直なるを、後に立会たとも下向きに立会た共言」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報