不詳(読み)フショウ

デジタル大辞泉 「不詳」の意味・読み・例文・類語

ふ‐しょう〔‐シヤウ〕【不詳】

[名・形動]くわしくはわからないこと。はっきりしないこと。また、そのさま。「害者身元不詳な(の)ままだ」「作者不詳」「年齢不詳
[類語]不明未詳不明瞭灰色ぼんやりぼうっとぼうぼやっとぼけっとぽっとぼさぼさきょとんぽかんぽかりもやもやおぼろおぼろげ不鮮明朦朧もうろう模糊もこ茫漠ぼうばく茫茫ぼうぼうばく漠然ばくぜん未知未確認迷宮入り藪の中掴み所が無い雲を掴む様

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不詳」の意味・読み・例文・類語

ふ‐しょう‥シャウ【不詳】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) つまびらかでないこと。くわしくわからないこと。また、そのさま。「年齢不詳」「生没年不詳」
    1. [初出の実例]「下説に雷獣のよし唱へけるが、識人言へるは不詳と云」(出典:随筆・耳嚢(1784‐1814)六)
    2. [その他の文献]〔韓愈‐原道〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android