世に出る(読み)ヨニデル

デジタル大辞泉 「世に出る」の意味・読み・例文・類語

に◦

世の中に出現する。初めておおやけになる。「処女作が―◦出る」
世の中に知られる。出世する。「新星のように―◦出る」
[類語]有名知名著名高名名高い名うて名代評判名立たる名が売れる顔が売れる音に聞く世に聞こえる知名度名声名が有る名が通る名をはせる名を残す名を成す顔が立つ面目を施す一花咲かせる錦を飾る名をあげる名を売る名を得る名を立てる名を遂げる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android