丙辰丸盟約(読み)へいしんまるめいやく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「丙辰丸盟約」の意味・わかりやすい解説

丙辰丸盟約
へいしんまるめいやく

幕末長州藩水戸藩の尊王攘夷派同志の間に結ばれた盟約。「成破の盟」ともいう。万延1 (1860) 年長州藩の洋式軍艦『丙辰丸』のなかで,長州からは桂小五郎 (木戸孝允) ,松島剛蔵水戸からは西丸帯刀らが会同し,その結果,同年6月 22日 (19日説もある) に長州を「成」 (改造後の事態収拾を受持つ) ,水戸を「破」 (改造のための破壊を受持つ) とし,幕府首脳部の改革を目的とする盟約が成立した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の丙辰丸盟約の言及

【木戸孝允】より

…1849年(嘉永2)吉田松陰の門下となり,52年江戸に出て斎藤弥九郎の塾で修業。やがて尊王攘夷運動に参加し,60年(万延1)井伊大老暗殺直後に水戸藩士西丸帯刀(たてわき)らと丙辰丸盟約を結んだ。尊王攘夷運動の隆盛期に長州藩を代表して諸藩人士と接触,ひろく知られるようになった。…

※「丙辰丸盟約」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android