両極端(読み)リョウキョクタン

デジタル大辞泉 「両極端」の意味・読み・例文・類語

りょう‐きょくたん〔リヤウ‐〕【両極端】

両方はし。また、二つのものがそれぞれ極端で、ひどくかけ離れていること。「意見両極端に分かれる」
[類語]対照的対比的対蹠たいしょ好対照相対的

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「両極端」の意味・読み・例文・類語

りょう‐きょくたんリャウ‥【両極端】

  1. 〘 名詞 〙 両方の極端。きわめてへだたりのあること。非常に対照的であること。また、そのもの。両極。〔新編教育学(1894)〕
    1. [初出の実例]「『無政府(アナーキー)』の思想と『独裁(デクテターシップ)』の思想とは、政治思想の両極端を占める主観的態度である」(出典現代国家批判(1921)〈長谷川如是閑〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android