並木植え(読み)なみきうえ

世界大百科事典(旧版)内の並木植えの言及

【移植】より

…また,低温処理した苗を移植することによって,開花を促進し収穫を早めることができる(イチゴ)。
[移植の方法]
 水稲の移植の型(栽植様式)をみると,明治以前は乱雑植えであったが,明治中期に手押しの条間除草機(田打車)が普及するとともに,植えづな,田植定規を利用した正条植え・並木植えが一般的になった。移植前には耕耘・均平(代搔き)を十分に行い,土壌を柔軟にする。…

※「並木植え」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android