中幕(読み)ナカマク

デジタル大辞泉 「中幕」の意味・読み・例文・類語

なか‐まく【中幕】

幕末から昭和初期の歌舞伎で、一番目狂言二番目狂言との間に演じる狂言。華やかな一幕物が多い。京阪では、なか狂言といった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「中幕」の意味・読み・例文・類語

なか‐まく【中幕】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 軍陣用の幕。大幕と小幕中間の長さ(三丈六尺)で、夜に用いた。夜幕(やまく)。ちゅうまく。
    1. [初出の実例]「中(ナカ)幕は水色なるべし、夜幕と名づく」(出典:武用弁略(安政再板)(1856)六)
  3. 歌舞伎で一番目狂言と二番目狂言との間に演ずる狂言。多くは一幕物で、観客の気分をかえるためはなやかなものが多い。京阪では中(なか)狂言といった。また、その日の興行真中出し物や、二番目が三幕の場合の第二幕目をもいう。
    1. [初出の実例]「中幕 瓦町油屋の場」(出典:歌舞伎・お染久松色読販(1813))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android