デジタル大辞泉 「丸い」の意味・読み・例文・類語
まる・い【丸い/円い】
1 円または球の形をしている。「地球は―・い」「目を―・くする」
2 物に
3 かどかどしくなく、穏やかである。円満である。「―・く納まる」「人柄が―・くなる」
[派生]まるさ[名]まるみ[名]
[補説]ボールや果物など球形については多く「丸い」の表記を用いる。
[類語](1)まろい・丸っこい・真ん丸・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...