丹後藤布(読み)たんごふじふ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「丹後藤布」の解説

丹後藤布[染織]
たんごふじふ

近畿地方京都府地域ブランド
与謝郡与謝野町・京丹後市宮津市などで製作されている。藤布とは、山林に自生する藤蔓の皮をはいで糸にし織りあげられた布。丹後地方では古くから織り継がれている。京都府伝統工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android