久御山[町](読み)くみやま

百科事典マイペディア 「久御山[町]」の意味・わかりやすい解説

久御山[町]【くみやま】

京都府南部,久世(くぜ)郡の町。宇治川木津川に囲まれた低湿巨椋池(おぐらのいけ)干拓地大部分を占め,米作野菜観葉植物栽培が活発。国道1号線枚方(ひらかた)バイパス開通により,工場進出が著しい。13.86km2。1万5914人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android