普及版 字通 「乎哉」の読み・字形・画数・意味
【乎哉】こさい
疑問、か。〔孟子、梁恵王上〕寡人の
(ごと)き
は、以て民を保つべき乎哉(か)。
反語、や。〔左伝、襄二十五年〕將(は)た可ならん乎哉(や)、殆ど必ず不可なり。
希望、や。唐・韓
〔
邵南を送るの序〕
生、
めよ乎哉(や)。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...