九十九谷(読み)くじゅうくたに

世界大百科事典(旧版)内の九十九谷の言及

【鹿野山】より

…標高380m。房総三山の一つで,房総丘陵の西端を占め,山頂からの九十九谷の眺望はすばらしい。南房総国定公園に属し,山頂に聖徳太子の創建という神野(じんや)寺と日本武尊を祭る白鳥神社がある。…

※「九十九谷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android