予防(読み)ヨボウ

デジタル大辞泉 「予防」の意味・読み・例文・類語

よ‐ぼう〔‐バウ〕【予防】

[名](スル)悪い事態の起こらないように前もってふせぐこと。「病気蔓延予防する」
[類語]自衛守る防衛防御守備固守死守

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「予防」の意味・読み・例文・類語

よ‐ぼう‥バウ【予防・預防】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 災害、事故、事件が起こらないよう、事前に対策を講じること。
    1. [初出の実例]「君不見何国蔑貪如一レ狼、勇夫重閉貴預防」(出典:山陽詩鈔(1833)三・仏郎王歌)
    2. [その他の文献]〔易経‐既済卦〕
  3. 感染または疾患に対して防御すること。運動の奨励、上下水道の完備、衛生思想の普及といった消極的予防と、予防接種病人隔離のような積極的予防がある。
    1. [初出の実例]「是を訳すれば痘瘡の流行を預防する真法といへる義なり」(出典:遁花秘訣(1820)序)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

毛髪用語集 「予防」の解説

予防

抜け毛を予防するためには、日々の食生活や周りの生活環境が重要である。不規則な生活を送ることでヘアサイクルが乱れ、健康な髪を育てにくくしている場合がある。また、ストレスタバコの吸い過ぎ、枕や寝具の汚れなど衛生面に問題がある場合もある。抜け毛の原因となるものを少しずつ改善することでヘアサイクルも戻り、抜け毛の予防となる。

出典 抜け毛・薄毛対策サイト「ふさふさネット」毛髪用語集について 情報

普及版 字通 「予防」の読み・字形・画数・意味

【予防】よぼう(ばう)

事前に防ぐ。〔易、既済、象伝〕君子以て患を思ひ、豫(あらかじ)め之れを防ぐ。

字通「予」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android