精選版 日本国語大辞典 「二月革命」の意味・読み・例文・類語
にがつ‐かくめい ニグヮツ‥【二月革命】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
①〔フランス〕Révolution de Février 1848年2月,パリのブルジョワ共和派と小市民,労働者よりなる民衆が七月王政を倒し共和政府を樹立した革命。47年,パリと地方で,制限選挙制にもとづく上層ブルジョワの政治独占を打破しようとする選挙法改革運動が,「改革宴会」の形式で展開されたが,おりからの経済危機に動揺しはじめた小市民,労働者の反政府運動がこれに合流する結果となり,48年2月ギゾー政府のパリの「改革宴会」禁止令がパリ民衆を立ち上がらせる契機となった。市街戦ののち,ルイ・フィリップの退位,共和派による臨時政府の樹立が宣言された。この革命は労働者層の積極的参加がみられ,社会主義的要望が新政府に出された点に一つの特徴があるが,これは逆に小所有者層への恐怖をかきたて,保守派の増大をもたらす結果になった。
②〔ロシア〕ロシア革命
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
… 第3段階(1843‐48年秋) 前半は沈滞期で,不振となった《ノーザン・スター》も44年に発行所をリーズからロンドンに移したが,45年以後,土地計画運動,アイルランド解放運動,インターナショナリズムが刺激となって運動は復活した。二月革命の興奮も加わった48年4月には,197万人の署名をもつ(最高指導者オコーナーは560万人と豪語したが,点検の結果この数が確認された)第3次請願を行った。ロンドンの請願集会の日には民間人による特別警察15万人が警備に動員され,デモは不発に終わり,にせの署名が目だつ請願も撤回を余儀なくされた。…
…フランス革命ではそれらの廃止は実現しなかったが,西インド諸島のフランス植民地の中心サン・ドマングでは,F.D.トゥサン・ルベルチュールとその後継者J.J.デサランの活躍によって,1804年,奴隷と混血者(ムラート)による反乱が最終的に成功してハイチ共和国の独立が宣言され,事実上奴隷貿易の意味はなくなり,14年に結ばれたイギリスとの協定に19年以降の奴隷貿易廃止が明文化された。その後七月王政時代の36年,本国に足を踏み入れた奴隷の解放が実現し,最終的に全フランス領の奴隷制廃止がイギリスと同様に有償で決定したのは48年二月革命のときで,これは奴隷制廃止が全共和派の目標の一つとなったからである。 このようなイギリス,フランスにおける奴隷貿易および奴隷制の廃止にいたる過程では,経済的要因が大きく作用している。…
…フランスの二月革命,ドイツの三月革命を含み1848‐49年にヨーロッパ全体に同時多発的に起こった革命を総称して48年革命あるいは1848年革命と呼ぶ。個別の諸革命もそれぞれ48年革命と呼ぶこともあるが,48年革命と呼ぶときにはとくに革命の全ヨーロッパ的性格が強調されている。…
…政治の面では,秩序と力を尊重していたが,民衆の正義と自由への渇望を理解し,ギゾーの政府に反対した。叙事詩的な息吹きで生き生きとしている《ジロンド党史》(1847)を書いて民衆に呼びかけ,二月革命への道を切り開いた。48年2月24日には,パリ市庁舎で共和国を宣言,数週間の間にすぎなかったが,臨時政府の首班となった。…
…マルクス主義者をユーラシア大陸に広がる大国の権力の座につけ,社会主義の名のもとに新しい社会体制をつくり出す一方,反資本主義,反帝国主義の革命運動を全世界に拡大する火元を生み,世界史に革新的な作用を及ぼした。 革命は大きく分けて,1905年の革命(第1次革命)と17年の革命から成り,後者はさらに〈二月革命〉と〈十月革命〉に区分される。この〈十月革命〉は,ロシア革命の全過程の中で最も重要な局面を構成し,マルクス主義にもとづく社会主義社会の実現を目ざす政権を,人類史上初めて誕生させたことで知られる。…
※「二月革命」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新