井戸川 美和子(読み)イドガワ ミワコ

20世紀日本人名事典 「井戸川 美和子」の解説

井戸川 美和子
イドガワ ミワコ

大正・昭和期の歌人



生年
明治41(1908)年12月23日

没年
昭和56(1981)年10月18日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京府立第一高女卒

経歴
府立高女で四賀光子に歌を教わり、大正14年「潮音」に入会太田水穂に師事する。昭和24年「潮音」選者歌集に「旅雁」「冬虹」「緑羅」「碧」「豊後梅」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android