亡失(読み)ボウシツ

デジタル大辞泉 「亡失」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐しつ〔バウ‐〕【亡失】

[名](スル)失いなくすこと。また、うせてなくなること。「証券亡失する」
[類語]失う遺失散逸滅失流失消失消滅消散忘失雲散霧散雲散霧消離散四散飛散立ち消え消える失せる散る失する無くなる無くす無くする無くなす喪失する紛失する落とす

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「亡失」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐しつバウ‥【亡失】

  1. 〘 名詞 〙 なくなること。ほろびうせること。また、なくすこと。うしなうこと。失亡。喪失
    1. [初出の実例]「大夫か礼楽征伐を専にすれは五世にして国亡失するそ」(出典:足利本論語抄(16C)季氏第十六)
    2. [その他の文献]〔史記‐項羽本紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「亡失」の読み・字形・画数・意味

【亡失】ぼう(ばう)しつ

失う。〔史記、項羽紀〕陳餘亦た邯に書をりて曰く、~今將軍、秦の將と爲りて三なり。失する、十を以て數ふ。~功るも亦た誅せられ、功無きも亦た誅せられん。

字通「亡」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android