デジタル大辞泉
                            「交戦」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    こう‐せんカウ‥【交戦】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 戦いを交えること。互いに戦うこと。法律では、互いに兵力をもってする敵対行為をいう。- [初出の実例]「交戦、接戦など候へども、これは決戦に比し候に大に劣り候やと被レ存候」(出典:白石先生手簡(1725頃)七)
- [その他の文献]〔魏志‐武帝紀〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    交戦
こうせん
belligerency
        
              
                        事実上戦争を行なっている状態のことで,国家間の場合だけではなく,事態によっては内乱も含められる。したがって,必ずしも宣戦布告を前提条件とはしない (朝鮮戦争,ベトナム戦争,印パ紛争などは,宣戦布告せずに交戦状態に入った) 。内乱に関しては,一方の集団が敵対する国家権力を,国家間の戦争と同じくらいに脅かしうる程度の勢力をもつ場合,この集団は当事国またはその交戦により利害関係が生じる外国によって国際法上「交戦団体」として扱われる。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「交戦」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 