交換手(読み)コウカンシュ

デジタル大辞泉 「交換手」の意味・読み・例文・類語

こうかん‐しゅ〔カウクワン‐〕【交換手】

電話交換手」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「交換手」の意味・読み・例文・類語

こうかん‐しゅカウクヮン‥【交換手】

  1. 〘 名詞 〙 電話交換所で、通話しようとする人の通話線を相手方につなぐ仕事に従事する人。電話交換手。
    1. [初出の実例]「電話の交換手に成っても好いから」(出典:其面影(1906)〈二葉亭四迷〉五一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の交換手の言及

【電話】より

…現在,日本では約7000万台の電話機が使われており,これらは約5000局の電話交換機と有線,無線の多数の電話伝送システムによって相互に接続されている。世界全体には7億台に近い電話機が存在し,これらは国際回線網によって結合されて電話網と呼ばれる巨大な電気通信ネットワークを構成している。電話網は,その電気通信端末としての電話機,会話情報を遠方に伝達するための通信伝送路,相手電話機までの接続経路を選んで接続を行う電話交換機の3要素から構成されている。…

※「交換手」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android