京石塔(読み)きょうせきとう

事典 日本の地域ブランド・名産品 「京石塔」の解説

京石塔[石工]
きょうせきとう

近畿地方京都府地域ブランド
京都市及びその周辺で加工された墓碑古都京都で先人達がつくりあげた意匠基礎に、昭和30年代に確立された墓碑。各部に京の石工の高い技術が駆使されている。2007(平成19)年8月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5068964号。地域団体商標の権利者は、京都府石材業協同組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android