人工皮膚(読み)じんこうひふ(英語表記)artificial skin

翻訳|artificial skin

知恵蔵 「人工皮膚」の解説

人工皮膚

極小センサーを面的に多数埋め込んだ素材ロボット体表に貼り付けて、触覚を実現する。やけどなどの医療用に使われる代替皮膚も人工皮膚と呼ばれる。

(築地達郎 龍谷大学准教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android