付則(読み)フソク

デジタル大辞泉 「付則」の意味・読み・例文・類語

ふ‐そく【付則/附則】

ある規則を補うために付け加えられた規則。
法令最後に置かれ、施行期日・経過措置・関係法令の改廃など、法令の主要事項に付随する必要事項を定める部分。⇔本則
[類語]規則決まり定め規定規程条規定則規約約束規準規矩準縄きくじゅんじょう規律ルールコード本則総則通則細則概則おきて

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「付則」の意味・読み・例文・類語

ふ‐そく【付則・附則】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ある規則を補充するために付加された規則。
  3. 法令で、主要事項に付随する法令の施行期日や経過規定などの必要事項を定めている部分。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android