付着(読み)フチャク(英語表記)adhesion

デジタル大辞泉 「付着」の意味・読み・例文・類語

ふ‐ちゃく【付着/附着】

[名](スル)
物が他の物にくっつくこと。「服に塗料が―する」「―物」
異なる二つ物質が接触したときに、互い分子間の力によってくっつくこと。凝着

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「付着」の意味・わかりやすい解説

付着
ふちゃく
adhesion

異種の2物質が接触したときにくっつき合う現象。このために作用する異種分子間の引力付着力という。異種の2物質が付着したとき,これを引離すのに必要な仕事は,これらの物質の付着による自由エネルギー減少に等しく,これによって付着の程度を定める。付着力に対して,1種類の物質のなかで働く引力が凝集力である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android