普及版 字通 「代(漢字)」の読み・字形・画数・意味
代
常用漢字 5画
[字訓] かわる・よ
[説文解字]

[字形] 形声
声符は弋(よく)。代に古く













[訓義]
1. かわる、いれかわる。
2. かわるがわる、みがわり。
3. 世代がかわる、よ。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕代 ヨ・ヨヨ・カフ・カハル・カハルカハル・シロ/代々 ヨヨ/

[声系]
〔説文〕に代声として岱・



[語系]
代d


[熟語]
代価▶・代換▶・代間▶・代匱▶・代語▶・代工▶・代行▶・代興▶・代耕▶・代講▶・代哭▶・代子▶・代死▶・代謝▶・代舎▶・代序▶・代叙▶・代償▶・代奏▶・代替▶・代代▶・代田▶・代馬▶・代筆▶・代弁▶・代面▶・代輸▶・代用▶・代労▶
[下接語]
異代・一代・永代・易代・奕代・希代・今代・近代・現代・古代・交代・更代・後代・曠代・時代・重代・初代・承代・昭代・上代・世代・聖代・盛代・絶代・千代・先代・前代・当代・同代・年代・万代・末代・明代・累代・歴代・列代
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報