代官山(読み)だいかんやま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「代官山」の意味・わかりやすい解説

代官山
だいかんやま

東京都渋谷区南部,JR山手線西側の台地上にある地区江戸時代の代官所所管の山林跡であったといわれ,それが地名由来となる。関東大震災 (1923) 後宅地化し,第2次世界大戦後は高級アパートなどが建設され高級住宅地となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android