仮想仕事(読み)かそうしごと(英語表記)virtual work

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「仮想仕事」の意味・わかりやすい解説

仮想仕事
かそうしごと
virtual work

力学系の各質点仮想変位をさせたときに,系に働いている力がなす仕事。たとえば n 個の質点の系で,各質点に仮想変位 δri=(δxi,δyi,δzi) をさせるとき,各質点に働く力 Fi=(XiYiZi) がする仕事が仮想仕事である。ただし,i=1 ,2,…,n である。
質点系一般座標 q1q2 ,…,qm で記述するとき,仮想変位 δqj ( j=1 ,2,…,m ) を与えたときの仮想仕事が
と表わされるならば,Qj を一般力という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典内の仮想仕事の言及

【仮想変位の原理】より

…ここで各質点の変位δxiは運動法則とは無関係に与えられた束縛条件に合致する範囲でまったく任意に取り得るものとしており,これを仮想変位と呼んでいる。またそれに対応して(1)のδWは仮想仕事といい,仮想変位の原理は仮想仕事の原理とも呼ばれる。仮想変位すべての成分が互いに独立にとれる,すなわち束縛条件なしの場合,(1)はFi=0,すなわち質点に働く力の各成分が0ということである。…

※「仮想仕事」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android