会見[町](読み)あいみ

百科事典マイペディア 「会見[町]」の意味・わかりやすい解説

会見[町]【あいみ】

鳥取県西部,法勝寺(ほっしょうじ)川支流朝鍋(あさなべ)川の流域にある西伯(さいはく)郡の旧町。主集落の天万(てま)はかつての出雲街道宿場町。米のほか葉タバコやカキナシ栽培,和牛飼育を行う。《古事記所載手間(てま)山があり,古代伯耆(ほうき)国の一中心とみられる。2004年10月西伯郡西伯町と合併し町制,南部町となる。30.95km2。4153人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android