伝奇的(読み)でんきてき

精選版 日本国語大辞典 「伝奇的」の意味・読み・例文・類語

でんき‐てき【伝奇的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 怪奇・幻想に富んでいるさま。空想的・夢幻的傾向のあるさま。
    1. [初出の実例]「傍話中に多少の伝奇的分子あるを外にして世間平凡の事例に外ならず」(出典:文明批評家としての文学者(1901)〈高山樗牛〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例