但馬国高一紙(読み)たじまのくにたかいつし

日本歴史地名大系 「但馬国高一紙」の解説

但馬国高一紙
たじまのくにたかいつし

一冊

成立 宝暦七年

写本 宗鏡寺

解説 但馬一円の村名村高を郡別に記す。領主名をイロハの略符号で村ごとに冠し、各領主の但馬における惣高が巻頭に置かれる。出石郡坪井村の庄屋(大庄屋格)中山三郎右衛門の手控

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android