低合金鋼(読み)ていごうきんこう

世界大百科事典内の低合金鋼の言及

【特殊鋼】より

…ケイ素については0.6%以上,マンガンについては0.8%以上を意図的に添加した場合は特殊鋼となる。 便宜的な分類として添加してある合金元素の量の和が5%以下の場合を低合金鋼,5%から10%までを中合金鋼,10%以上のものを高合金鋼という。個々の特殊鋼にはさまざまな名称がつけられているので以下に紹介する。…

※「低合金鋼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

咽頭結膜熱

アデノウイルスの感染により、発熱、のどのはれと痛み、結膜炎の症状を呈する伝染性の病気。感染症予防法の5類感染症の一。学童がプールで感染して集団発生するのでプール熱ともいう。...

咽頭結膜熱の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android