住吉池(読み)スミヨシイケ

デジタル大辞泉 「住吉池」の意味・読み・例文・類語

すみよし‐いけ【住吉池】

鹿児島県姶良あいら市にある火口湖直径約500メートル、水深約30メートル。約8000年前のマグマ水蒸気噴火によって形成された。約3キロ西にある米丸マールとともに「米丸・住吉池」として活火山に指定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 マール湖

百科事典マイペディア 「住吉池」の意味・わかりやすい解説

住吉池【すみよしいけ】

鹿児島県姶良市のほぼ中央,蒲生川の北に位置するマール湖。爆裂火口に水が溜まったもので,直径約500mのほぼ円形,現在は排水路が設けられて灌漑用水として利用されている。西側約1.5kmには,同様の爆裂火口で平坦な盆地状をなす直径約1kmの米丸マールが並び,いずれも活火山。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android