出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…身長はさまざまである。
[体型――クレッチマーの体型分類]
体型habitは,E.クレッチマーによって,次の3群に類型化されている。(1)細長型 体つきはきゃしゃで,体重は軽い。…
…36年シカゴ大学の心理学教授になり,38年ハーバード大学に移り,47年コロンビア大学の体質研究所所長となった。クレッチマーを含めた既成の性格と体型の分類法に飽き足らず,独自の体質心理学の立場から主として正常人を対象にして,身体の形態学・生理学的特質と行動心理との関係を(1)内胚葉型(内臓緊張性),(2)中胚葉型(身体緊張性),(3)外胚葉型(脳緊張性)に分類した。【飯田 真】。…
…また,太っている,やせている,筋肉質などのように,体つきをいくつかのタイプに分類する試みが,E.クレッチマー,W.H.シェルドンらによって提唱されている。これらは〈体型somatotype,body type〉といわれ,身体の外形の分類で,体格とは意味を異にする。 体格を表す測度としては,身長,体重,胸囲,座高,上肢長,下肢長,皮下脂肪厚などの生体計測値が用いられるが,それらの絶対値とともに,体格を表現するものとして各計測値間の相互の比(指数)をとることが多い。…
※「体型」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新