供与(読み)キョウヨ

デジタル大辞泉 「供与」の意味・読み・例文・類語

きょう‐よ【供与】

[名](スル)相手が欲する物品利益などを与えること。「武器供与」「便宜供与する」
[類語]与える呉れる遣る下さる授ける恵む施すあげる差し上げる賜る供する提供授与恵与

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「供与」の意味・読み・例文・類語

きょう‐よ【供与】

  1. 〘 名詞 〙 提供し与えること。物や利益などを相手方の求めに応じて得させること。また、その行為
    1. [初出の実例]「拒否された者にも、宿舎ないし生活費の供与(キョウヨ)などについてさまざまの規定がある」(出典ベルリンにて(1957)〈竹山道雄〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android