普及版 字通 「俘(漢字)」の読み・字形・画数・意味
俘
9画
[字訓] とりこ・いけどり・とる
[説文解字]

[甲骨文]

[金文]


[字形] 形声
声符は孚(ふ)。孚は子の上に手を加える形で、俘獲の意。金文に孚人・孚貝・孚金・孚車・孚牛のように、すべて孚を用いる。のち人には俘という。〔説文〕八上に「軍の


[訓義]
1. とりこ、いけどり。
2. ぶんどり、軍の捕獲品。
3. とる。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕俘 トル・トリコ・コモル 〔

[熟語]
俘


[下接語]
獲俘・馘俘・還俘・帰俘・禽俘・献俘・釈俘・囚俘・執俘・戎俘・生俘・賤俘・楚俘
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報