保税展示場(読み)ホゼイテンジジョウ

会計用語キーワード辞典 「保税展示場」の解説

保税展示場

保税地域の一種。外国から本邦へ到着した貨物を展示する会場として、税関長が許可した場所をいいます。この制度は、公的機関が行う外国商品の展示会や国際的な規模で行われる博覧会などの運営を円滑にするために、関税などを課さないままで、簡易な手続により展示したり、使用する場所として設けられたものです。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む