保護条約(読み)ほごじょうやく

世界大百科事典内の保護条約の言及

【保護国・被保護国】より

…弱国が,主権の重要部分を委譲することによって強国の保護下に屈するときにみられる制度で,強国が保護国と呼ばれて主権国家であり続けるのに対し,弱国は,被保護国と呼ばれ,半主権国となる。そして,このような関係を設定する条約を,保護条約という。しかし,被保護国は,保護国の一部となるわけではないから,保護国が第三国との間で戦争を始めても,当然に当事国とはならない。…

※「保護条約」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android