側方(読み)ソバザマ

デジタル大辞泉 「側方」の意味・読み・例文・類語

そば‐ざま【方/側様】

[名・形動ナリ]
かたわらの方。側面
「この童、鼻をひんとて、―に向きて鼻をひるほどに」〈宇治拾遺・二〉
正義道理に背きはずれること。また、そのさま。
「されば―なるわろき心得なり」〈蓮如御文章

そく‐ほう〔‐ハウ〕【側方】

前後方向に対して、左右の方向。わきの方。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「側方」の意味・読み・例文・類語

そば‐ざま【側方・側様】

  1. 〘 名詞 〙
  2. かたわらの方。側面。横ざま。横むき。
    1. [初出の実例]「喬(そば)様に臥して、鼻の下に物をかひて、人を以て踏すれば」(出典今昔物語集(1120頃か)二八)
  3. ( 形動 ) 正義にそむきはずれていること。また、そのさま。よこしま。
    1. [初出の実例]「彌陀に帰して信心決定せしめたる分なくば、報土往生すべからず。さればそばさまなるわろきこころえなり」(出典:蓮如御文章(1461‐98)三)

そく‐ほう‥ハウ【側方】

  1. 〘 名詞 〙 前後の方面に対して、左右の方面。わき。側面。
    1. [初出の実例]「先づ両手を挙げて拍手(かしはで)を二つ打ち其儘右の手を平に側方(ソクハウ)に伸ばし左の手は曲げて乳の下に構へ」(出典:相撲講話(1919)〈日本青年教育会〉相撲の沿革故実)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android