先に(読み)サキニ

デジタル大辞泉 「先に」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「先に」の意味・読み・例文・類語

さき‐に【先に・曩に】

  1. 〘 副詞 〙 そのときよりは前であるさま。以前に。前に。かつて。さきごろ。
    1. [初出の実例]「さきに法をもとめむがために大宝元年にもろこしに渡りし時も」(出典:観智院本三宝絵(984)下)

せん‐に【先に】

  1. 〘 連語 〙 以前に。
    1. [初出の実例]「先(セン)に私が女の生徒さんたちを預ってゐたときに」(出典:桑の実(1913)〈鈴木三重吉〉二四)

さっき‐に【先に】

  1. 〘 副詞 〙 「さきに(先━)」の変化した語。〔かた言(1650)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む