入校(読み)ニュウコウ

デジタル大辞泉 「入校」の意味・読み・例文・類語

にゅう‐こう〔ニフカウ〕【入校】

[名](スル)学校にはいること。入学。「予備校入校する」「入校手続き」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「入校」の意味・読み・例文・類語

にゅう‐こうニフカウ【入校】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ある学校の生徒学生となること。入学。
    1. [初出の実例]「十五歳以下入校の童男女、一万九千八百八十五人に及ぶ」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
  3. 学校の敷地建物の中にはいること。
    1. [初出の実例]「取材班の入校を頑強に拒否した」(出典:白く塗りたる墓(1970)〈高橋和巳〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android