…
[出港]
出港準備が完了すれば出港となるが,必要であれば水先人により嚮導(きようどう)してもらい,また引船を利用することとなる。これから入港までが航海状態となり,停泊状態と区別される。
[見張り,監視]
航海状態の最初の過程が見張り,監視というわけではないが,もっとも典型的な過程群を考えれば,この見張り,監視をもってきてよい。…
※「入港」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...