全景(読み)ぜんけい

精選版 日本国語大辞典 「全景」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐けい【全景】

〘名〙
① ある場所全体光景。見渡すかぎりの全部のけしき。
※地図的観念と絵画的観念(1894)〈正岡子規〉下「地図的心象に至りては啻に以上の如き一部分景色を見るのみならず〈略〉其全景を挙げて尽く心裡に再現し来る者にして」
映画で、場面の背景全体を画面いっぱいにとり入れたもの。フルシーン。
※とむらい師たち(1966)〈野坂昭如〉「徐々にカメラ後退、葬儀の全景となる」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「全景」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐けい【全景】

その場所から見える全体の景色。「展望台から町の全景を見渡す」
[類語]光景情景シーン場景パノラマ前景近景遠景後景背景借景バック

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「全景」の読み・字形・画数・意味

【全景】ぜんけい

一望の景色。

字通「全」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android