公学校(読み)こうがっこう

精選版 日本国語大辞典 「公学校」の意味・読み・例文・類語

こう‐がっこう‥ガクカウ【公学校】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 日本の台湾領有時代、本島人の子弟日本語を主とする普通教育を施した学校。明治三一年(一八九八制度化され、修業年限は六か年。
    1. [初出の実例]「伝習所は廃せられ代ふるに公学校を以てせらると雖も」(出典:風俗画報‐二二九号(1901)人事門)
  3. 公立の学校。
    1. [初出の実例]「故に黒人の公学校を興し」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例