内君(読み)ナイクン

デジタル大辞泉 「内君」の意味・読み・例文・類語

ない‐くん【内君】

他人の妻を敬っていう語。
「節蔵氏の―」〈福沢福翁自伝

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「内君」の意味・読み・例文・類語

ない‐くん【内君】

  1. 〘 名詞 〙 他人の妻を敬っていう語。内室。おくがた。うちぎみ。
    1. [初出の実例]「扨嫁といふものは、〈略〉家内の女王であるから内君(ナイクン)といひ」(出典:二人女房(1891‐92)〈尾崎紅葉〉中)

うち‐ぎみ【内君】

  1. 〘 名詞 〙 他人の妻を敬っていう語。奥方奥様内方(うちかた)
    1. [初出の実例]「扇に舟のかた書きたるを、これはうちぎみにとて、とぶらふ人のありしかば」(出典:為頼集(10C後か))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「内君」の読み・字形・画数・意味

【内君】ないくん

夫人

字通「内」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android