出色(読み)シュッショク

デジタル大辞泉 「出色」の意味・読み・例文・類語

しゅっ‐しょく【出色】

他より目立ってすぐれていること。「出色の出来栄え」
[類語]傑出秀逸屈指抜群心憎い卓抜卓出卓越卓絶逸出上出来上上物の見事結構尽くめ何より・申し分が無い・言う事無し天晴れナイスワンダフル目の覚めるよう目に染みる冴える水際立つ群を抜く抜きん出る飛び抜けるずば抜ける頭抜ける並外れる人並み外れる度外れ断トツ非凡傑出一日いちじつの長素人離れ玄人跣くろうとはだし超人的めぼしい目立つ引き立つ顕著著しい際立つ光る目を引く人目を引く人目につく目に立つひときわおも立つとりわけ値千金掛け替えのない素晴らしい素敵見事立派最高絶妙結構目覚ましい輝かしい妙なるえも言われぬ上手巧みうまい巧妙老巧達者器用賢い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「出色」の意味・読み・例文・類語

しゅっ‐しょく【出色】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 他より特にすぐれていること。きわだって見えること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「我が家に三四個の養女あれども、倶に出色的(シュッショクテキ)(〈注〉スグレモノ)なし」(出典:通俗赤縄奇縁(1761)一)
    2. 「小説に至りても苟も卓絶出色の述作をなさんと欲せば」(出典:偽悪醜日本人(1891)〈三宅雪嶺〉醜)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「出色」の読み・字形・画数・意味

【出色】しゆつしよく

めだつ。

字通「出」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android