初旬(読み)しょじゅん

精選版 日本国語大辞典 「初旬」の意味・読み・例文・類語

しょ‐じゅん【初旬】

〘名〙 一か月を一〇日ごとに三つに分けた初めの一〇日間。上旬
信長記(1622)一五上「二月初旬(ショヂュン)のころなれば残雪ふかふして谷みね平等になり」 〔潘尼‐皇太子社詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「初旬」の意味・読み・例文・類語

しょ‐じゅん【初旬】

月の初めの10日間。上旬。
[類語]月初め上旬

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「初旬」の読み・字形・画数・意味

【初旬】しよじゆん

上旬。

字通「初」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android