デジタル大辞泉 「利する」の意味・読み・例文・類語
り・する【利する】
1 利益がある。また、利益を得る。「―・するところの大きい事業」
2 利益を与える。「双方を―・する取引」
3 うまく用いる。巧みに使う。利用する。「地形を―・して公園をつくる」「職権を―・する」
[類語](1)
1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新