精選版 日本国語大辞典 「利器」の意味・読み・例文・類語
り‐き【利器】
〘名〙
※菅家文草(900頃)七・右大臣剣銘「利器惟服、飛揚在レ腰」 〔書経伝‐説命上〕
※新聞雑誌‐四〇号報告・明治五年(1872)四月「里没奈垤(リモナーデ)及び名酒を製造する利器」 〔管子‐覇言〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
アデノウイルスの感染により、発熱、のどのはれと痛み、結膜炎の症状を呈する伝染性の病気。感染症予防法の5類感染症の一。学童がプールで感染して集団発生するのでプール熱ともいう。...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新